アスリープの眠り

キングサイズベッドの大きさは?適切な人数や畳数、おすすめマットレスを紹介

Share

king-bed_thumbnail

キングサイズベッドは、一般的に販売されているベッドのなかではもっとも大きなサイズです。

しかし、何人で寝るのに適しているか、どれくらいの広さの寝室であれば置けるのか、イメージできる方は少ないのではないでしょうか。

この記事では、キングサイズベッドのサイズとメリット・デメリット、おすすめのキングサイズマットレスについて紹介します。

キングサイズベッドとは

キングサイズベッドは、幅180cm×長さ200cmのサイズのベッドです。

メーカーによって若干異なるサイズのものをキングサイズと謳っていることもありますが、一般的に販売されているベッドのなかでは、もっとも大きいサイズに分類されます。

キングサイズベッドの大きさ

キングサイズのベッドは、大人2人が腕を広げてゆったり寝られる大きさであり、寝返りも十分打てるサイズです。

人が腕を広げて寝たときの幅は約90〜100cmといわれており、キングサイズの幅180cmを考えると、ちょうど2人分にあたります。

キングサイズベッドが置ける広さの目安としては、6帖(縦3.6m×横2.7m)ほどあれば十分です。

寝室への入口や室内での導線などを考慮しても、ちょうどよく配置できるでしょう。

クイーンサイズとの違いは約10cm

ベッドの大きさは、おおまかに以下のようになっています。

  • ワイドキングサイズ:幅2200mm×長さ1950mm
  • キングサイズ:幅1800mm×長さ1950mm
  • クイーンサイズ:幅1700mm×長さ1950mm
  • ワイドダブルサイズ:幅1540mm×長さ1950mm
  • ダブルサイズ:幅1400mm×長さ1950mm
  • セミダブルサイズ:幅1220mm×長さ1950mm
  • ワイドシングルサイズ:幅1100mm×長さ1950mm
  • シングルサイズ:幅970mm×長さ1950mm
  • SSサイズ:幅850mm×長さ1950mm

クイーンサイズは、大人2人が余裕をもって寝るのに適しているといわれますが、キングサイズはさらに10cmほど大きなサイズになっています。

パートナーはもちろん、子どもも合わせて3人で寝るにも十分なサイズとなっており、家族ができたタイミングで購入を検討する方も多いです。

シングルサイズ2台はキングサイズよりも広い

キングサイズと並んで検討されることが多いのが、シングルサイズのベッドを2台並べる方法です。

シングルサイズは幅97cmであるため、2台並べると194cmとなり、キングサイズよりも幅が広くなります。

しかし、シングルサイズを2台並べると、それぞれの高さを合わせなければならないうえ、ズレやすくなることからあまりおすすめできません。

幅200cm以上のワイドキングサイズもある

キングサイズよりも広いベッドを探している方におすすめしたいのがワイドキングサイズです。

幅220cm×長さ195cmとなっているため、キングサイズより40cmほど幅が広くなり、3人以上でゆったり寝たい方に適しています。

また、シングルサイズを2台つなげるより安定感があるのも特徴です。

キングサイズベッドのメリット

キングサイズのベッドは大きすぎると考えている方もいるでしょう。

しかし、次のようなメリットからキングサイズのベッドを選ぶ方が増えています。

  • 家族で寝るのに適している
  • 寝返りが打ちやすい

以下では、それぞれのメリットについて紹介します。

にはさまざまなメリットがあります。

家族で寝るのに適している

ベッドの買い替えを検討するタイミングとして多いのは家族ができたときです。

結婚を機に大人2人が楽に寝られるサイズにしたいと考える方が多いようです。

ダブルサイズやクイーンサイズでも2人で寝ることはできますが、パートナーに窮屈な思いをさせてしまうかもしれません。

また、将来的に子どもと一緒に寝ることなどを考えると、すこし余裕のあるサイズにしておくのがおすすめです。

寝返りが打ちやすい

キングサイズほどの広さがあると、大人2人で寝ていても楽に寝返りが打てます。

寝返りには血行をよくする働きがあり、寝返りを打つだけの広さがない寝具では、体の疲労がとれにくくなってしまいます。

そのため、ベッドを選ぶ際には、大人2人が寝られるかだけでなく、寝返りが打てるかどうかもチェックすべきでしょう。

キングサイズベッドのデメリット

キングサイズのベッドは、睡眠の質を高めるうえでメリットが大きいものの、デメリットもあります。

以下では、キングサイズベッドのデメリットについて紹介します。

シングルやダブルに比べて商品数が少ない

単身者が増える現代社会においては、シングルサイズやダブルサイズの方がキングサイズよりも需要が多くなっています。

そのため、寝具メーカーも単身者向けのサイズを多く展開しており、キングサイズは商品数が少なく、選択できる種類が限られてしまいます。

商品数が少ない分、自分に合ったベッドやマットレスを探すのも大変な面もあります。

寝室への搬入ができないケースがある

寝室までの動線によっては、キングサイズベッドの搬入が難しいケースもあります。

たとえば、寝室へのドアが小さかったり、階段で方向転換ができなかったりすると、搬入するのが難しくなります。

そのため、購入前には各部品の寸法と搬入経路を確認しておきましょう。

キングサイズベッドの選ぶ際のポイント

キングサイズベッドを選ぶ際のポイントは3つです。

  • 利用する人数
  • 部屋の広さ
  • シーツと掛け布団の大きさ

以下では、それぞれのポイントについて解説します。

キングサイズベッドは何人で寝られる?

キングサイズベッドは、パートナーと2人で寝る方、パートナーと子どもと3人で寝る方に適したサイズです。

子どもが2人いる場合、キングサイズベッドでは窮屈に感じてしまうかもしれません。

キングサイズベッドの購入を検討する場合、快適に使用できる人数や将来的な家族計画などを考慮して購入することをおすすめします。

キングサイズベッドを置くには何畳くらい必要?

キングサイズベッドのサイズは幅180cm×長さ200cmが一般的であり、ベッドを置いて室内の動線を考慮すると、最低でも6畳は必須となります。

6畳以下の部屋でも置ける可能性はありますが、見た目から圧迫感を与えかねません。

そのため、寝室のレイアウトについては購入前に検討することが大切です。

なお、8畳以上あればベッドの横に照明やサイドテーブルなども置けます。

キングサイズベッドのシーツ・掛け布団のサイズは?

キングサイズベッドのシーツは185cm×200cm、掛け布団は230cm×210cmほどが目安といわれています。

どちらもベッドのサイズよりも大きめのものを選ばないと、ベッドを覆えなくなってしまう点に注意しましょう。

キングサイズベッドにおすすめのマットレス

キングサイズベッドを検討している方のなかには、寝心地や睡眠の質を重視して広いベッドを探している方も多いのではないでしょうか。

睡眠の質を高めるには、マットレスにこだわることが大切です。

ASLEEPのマットレスは、樹脂とオイルからつくられた独自素材「ファインレボ」を使用しています。

鉄製のスプリングに比べて3次元にフレキシブルな動きを実現しており、快適な寝心地を提供することが可能です。

以下では、ASLEEP製品のなかでもおすすめのマットレスについて紹介します。

ファインレボマットレス ET-キング

ET-キングは、ファインレボに加えて、メモリーフォームという低反発ウレタンを使用したマットレスです。

ファインレボを8mm上面に浮かせたことによりサポート感をアップし、低反発ウレタンが包み込むようなホールド感を与えます。

ファインレボを一つひとつウレタンに埋め込んでいるため、一緒に寝ている方に振動が伝わりにくく、腰部分のファインレボがスムーズな寝返りをサポートします。

ファインレボマットレス R3キング

R3キングは、寝返りのしやすさと振動の減衰性に加えて、ファスナー機能によってマットレスのズレを防止できるマットレスです。

マットレスのズレは快眠を妨げるストレスにもなりかねないため、ファスナーでとめておけるのはうれしいポイントです。

さらに子どもが成長して別で寝るようになったら、別売りのシングルタイプのトッパーを使ってセパレートにすることも可能です。

ファインレボマットレス ツーストリードキング

ツーストリードキングは、ET-キングの特徴であるメモリーフォームを採用しつつ、セパレートにも対応したマットレスです。

ET-キングの包み込まれるような寝心地を再現すると同時に、使い勝手のよさを追加したようなマットレスとなっており、非常に人気のモデルです。

キングサイズベッドならASLEEP

以上がキングサイズベッドの基本知識と、おすすめのキングサイズベッドの紹介でした。

睡眠は人生の3分の1を占める行為であるため、確実に充実したものにしたいですよね。

明日への活力をチャージするためにも、大事な人と愛に溢れた関係を続けるためにも、ベッドや部屋の大きさを考慮して検討することをおすすめします。

当社のASLEEPシリーズのキングサイズがあなたのニーズに合わせて快適な寝心地を提供します。

Related articles

関連記事